三隅火電貨物33。【DD51 750 1147】
昨日までの黄砂はすごかった。
目視距離が一時3キロ切りました(^^;)
窓を開ければ砂っぽい空気…
明日はベトベトになったプリウスをキレイキレイしましょ(^^)
さて、先日運用開始になった1147号機。
故障もなく稼動中。鷲別機関区からということで対雪装備が至る所に。
さすが氷点下の中を走ってただけあるなぁと(^^ゞ
今日は750とのタッグ。
どちらもSGがついたまま。
つかわないからとればいいのに。
天気も良い日が続きそうですから、1147の走行写真を早く撮りに行きたいです(^^;)
目視距離が一時3キロ切りました(^^;)
窓を開ければ砂っぽい空気…
明日はベトベトになったプリウスをキレイキレイしましょ(^^)

故障もなく稼動中。鷲別機関区からということで対雪装備が至る所に。
さすが氷点下の中を走ってただけあるなぁと(^^ゞ
今日は750とのタッグ。
どちらもSGがついたまま。
つかわないからとればいいのに。
天気も良い日が続きそうですから、1147の走行写真を早く撮りに行きたいです(^^;)
■
[PR]
by 20070707-1187
| 2013-03-21 15:08
| 岡見(火電)貨物